狭山丘陵を散策してはその折々に見つけた昆虫、野鳥、植物などをカメラに収めています。そして自分なりに勉強し分ったことを書いてみたいと思います。 写真の上でクリックして頂けると大きな画像をご覧になれます。 ここに書いてあることは間違っている可能性が大です。 決してそのまま信用しないでください。 最近は伊豆の伊東での観察も含まれます。
こんばんは。ご存知かも知れませんが、ミヤマセセリのように早春にだけ現れる昆虫や植物をスプリング・エフェメラルと呼びます。元々はカタクリのように春先に花を咲かせて夏前に地上部分が枯れてしまう植物を指した言葉ですが、昆虫にも使われます。このような動植物はまだ緑の少ない野山の春を真っ先に告げる存在なので人気が高いですね。さて、ミヤマセセリのお写真ですが全部♂だと思います。♀は前翅を横断するように白い帯が出ます。たとえばこちらやこちらのサイトでご確認下さい。
ASUZUKIさん、こんばんは。ミヤマセセリのオス、メスのこと確認しました。どの写真もオスですね。有難うございました。スプリング・エフェメラルは何回読んでも覚えられませんが、これから良い季節でウキウキしますね。どんな生き物に逢えるかと楽しみです。
コメントを投稿
2 件のコメント:
こんばんは。
ご存知かも知れませんが、ミヤマセセリのように早春にだけ現れる昆虫や植物をスプリング・エフェメラルと呼びます。元々はカタクリのように春先に花を咲かせて夏前に地上部分が枯れてしまう植物を指した言葉ですが、昆虫にも使われます。
このような動植物はまだ緑の少ない野山の春を真っ先に告げる存在なので人気が高いですね。
さて、ミヤマセセリのお写真ですが全部♂だと思います。♀は前翅を横断するように白い帯が出ます。
たとえばこちらやこちらのサイトでご確認下さい。
ASUZUKIさん、こんばんは。
ミヤマセセリのオス、メスのこと確認しました。どの写真もオスですね。
有難うございました。
スプリング・エフェメラルは何回読んでも覚えられませんが、これから良い季節でウキウキしますね。
どんな生き物に逢えるかと楽しみです。
コメントを投稿