狭山丘陵を散策してはその折々に見つけた昆虫、野鳥、植物などをカメラに収めています。そして自分なりに勉強し分ったことを書いてみたいと思います。 写真の上でクリックして頂けると大きな画像をご覧になれます。 ここに書いてあることは間違っている可能性が大です。 決してそのまま信用しないでください。 最近は伊豆の伊東での観察も含まれます。
こちらはコベニスジと言うよりフトベニスジかウスベニスジのように思います。コベニスジの一般的特徴である「外縁と縁毛の紅色が強い」「前翅・後翅外横線の中央部での突出がやや強い」がはっきりしません。(ただし、絶対的な区別点ではありません。)なお、フトベニスジとウスベニスジは、こちらにある通り、外見で区別することは非常に困難のようです。
asuzukiさん、有難うございます。フトベニスジかウスベニスジですね。今夜は疲れていて明日にでもジックリ検証してみようと思います。
asuzukiさん、こんばんは。確かに外縁と縁毛の紅色が薄いですね。前翅・後翅外横線の中央部での突出の事は良く理解できませんでした。この蛾の同定は困難のようですね。有難うございました。
コメントを投稿
3 件のコメント:
こちらはコベニスジと言うよりフトベニスジかウスベニスジのように思います。コベニスジの一般的特徴である「外縁と縁毛の紅色が強い」「前翅・後翅外横線の中央部での突出がやや強い」がはっきりしません。(ただし、絶対的な区別点ではありません。)
なお、フトベニスジとウスベニスジは、こちらにある通り、外見で区別することは非常に困難のようです。
asuzukiさん、有難うございます。
フトベニスジかウスベニスジですね。
今夜は疲れていて明日にでもジックリ検証してみようと思います。
asuzukiさん、こんばんは。
確かに外縁と縁毛の紅色が薄いですね。
前翅・後翅外横線の中央部での突出の事は良く理解できませんでした。
この蛾の同定は困難のようですね。
有難うございました。
コメントを投稿