お天気が急回復してきました。
狭山丘陵を散策してはその折々に見つけた昆虫、野鳥、植物などをカメラに収めています。そして自分なりに勉強し分ったことを書いてみたいと思います。 写真の上でクリックして頂けると大きな画像をご覧になれます。 ここに書いてあることは間違っている可能性が大です。 決してそのまま信用しないでください。 最近は伊豆の伊東での観察も含まれます。
2009年1月28日水曜日
初めて撮ったミソサザイ
となりのトトロ 2
2007年1月、この頃は鳥インフルエンザ問題が盛んに報道されていて、肉屋さんは閑古鳥が鳴く程でした。
第一発見者の家内は怯えて慌てて私にそのことを知らせました。
ヒヨドリでも死んでいるのかと行ってみると今では珍鳥のこの鳥でした。
その頃やはり、かのK橋のオオコノハズクが来ている頃でしたから、あの鳥が遥々我が家まで来てなんらかの理由で死んだのかと疑いを持ちました。
死んだ理由は直ぐ判りました。
風防と雨避けの為につけたエクステリアの半透明のアクリル板に衝突したのでした。
その証拠がアクリル板に残っていました。
埃が取れて何かがぶつかった跡がありましたし位置関係もぴったり一致したからです。
早速、昼休みにK橋のオオコノハズクの現場にいって見るとたくさんのバーダーがいたので全く別のオオコノハズクだと判りました。
鳥がいないとバーダーは直ぐに居なくなりますから。
我が家の裏山の八国山には今でもトトロが住んでいて、夜になるとネズミなどの獲物を求めて住宅地にまで来ているのでしょう。
そして誤って事故になったのだと思います。
K橋で目を開けたオオコノハズクの写真を撮ろうと懸命でしたが、それが我が家の敷地内で撮る事になるとは皮肉な結果になりました。
第一発見者の家内は怯えて慌てて私にそのことを知らせました。
ヒヨドリでも死んでいるのかと行ってみると今では珍鳥のこの鳥でした。
その頃やはり、かのK橋のオオコノハズクが来ている頃でしたから、あの鳥が遥々我が家まで来てなんらかの理由で死んだのかと疑いを持ちました。
死んだ理由は直ぐ判りました。
風防と雨避けの為につけたエクステリアの半透明のアクリル板に衝突したのでした。
その証拠がアクリル板に残っていました。
埃が取れて何かがぶつかった跡がありましたし位置関係もぴったり一致したからです。
早速、昼休みにK橋のオオコノハズクの現場にいって見るとたくさんのバーダーがいたので全く別のオオコノハズクだと判りました。
鳥がいないとバーダーは直ぐに居なくなりますから。
我が家の裏山の八国山には今でもトトロが住んでいて、夜になるとネズミなどの獲物を求めて住宅地にまで来ているのでしょう。
そして誤って事故になったのだと思います。
K橋で目を開けたオオコノハズクの写真を撮ろうと懸命でしたが、それが我が家の敷地内で撮る事になるとは皮肉な結果になりました。
2009年1月27日火曜日
2009年1月26日月曜日
2009年1月25日日曜日
ウスモンフユシャク???---ウスモンフユシャク
2009年1月23日金曜日
2009年1月21日水曜日
2009年1月20日火曜日
登録:
投稿 (Atom)