狭山丘陵を散策してはその折々に見つけた昆虫、野鳥、植物などをカメラに収めています。そして自分なりに勉強し分ったことを書いてみたいと思います。 写真の上でクリックして頂けると大きな画像をご覧になれます。 ここに書いてあることは間違っている可能性が大です。 決してそのまま信用しないでください。 最近は伊豆の伊東での観察も含まれます。
こんばんは。幼虫図鑑のオオトビスジエダシャクの幼虫が似ているように見えますがいかがでしょう?(色の濃い薄いは個体差です)キイロエグリヅマエダシャクは寒地性で、北海道や東北では平地でも見られますが、関東以西では山地性と言われます。関東平地では極めてレアな種です。
ASUZUKIさん、コメント有難うございます。キイロエグリヅマエダシャクは関東では山地性なんですね。みんな蛾のオオトビスジエダシャクのページの幼虫写真6がピッタリと一致しました。有難うございました。
コメントを投稿
2 件のコメント:
こんばんは。
幼虫図鑑のオオトビスジエダシャクの幼虫が似ているように見えますがいかがでしょう?(色の濃い薄いは個体差です)
キイロエグリヅマエダシャクは寒地性で、北海道や東北では平地でも見られますが、関東以西では山地性と言われます。関東平地では極めてレアな種です。
ASUZUKIさん、コメント有難うございます。
キイロエグリヅマエダシャクは関東では山地性
なんですね。
みんな蛾のオオトビスジエダシャクのページの幼虫写真6がピッタリと一致しました。
有難うございました。
コメントを投稿