狭山丘陵を散策してはその折々に見つけた昆虫、野鳥、植物などをカメラに収めています。そして自分なりに勉強し分ったことを書いてみたいと思います。 写真の上でクリックして頂けると大きな画像をご覧になれます。 ここに書いてあることは間違っている可能性が大です。 決してそのまま信用しないでください。 最近は伊豆の伊東での観察も含まれます。
これはキリガの仲間(ヨトウガ亜科)ではなく、オオバコヤガなどと同じモンヤガ亜科に属するカバスジヤガの仲間です。ただし、カバスジヤガには下記のように良く似た3種がいて見分け方は難しいものがあります。http://www.jpmoth.org/Noctuidae/Noctuinae/F000Sineugraphe.html3種とも色は濃いものから薄いものまでいて見分けのポイントになりません。外横線の形がポイントです。
Asuzukiさん、おはようございます。ヒントを有難うございます。ホントに良く似ています。自信がありませんがオオカバスジヤガでしょうか。多忙のところをお手間を取らせて何時もすみません。
コメントを投稿
2 件のコメント:
これはキリガの仲間(ヨトウガ亜科)ではなく、オオバコヤガなどと同じモンヤガ亜科に属するカバスジヤガの仲間です。
ただし、カバスジヤガには下記のように良く似た3種がいて見分け方は難しいものがあります。
http://www.jpmoth.org/Noctuidae/Noctuinae/F000Sineugraphe.html
3種とも色は濃いものから薄いものまでいて見分けのポイントになりません。外横線の形がポイントです。
Asuzukiさん、おはようございます。
ヒントを有難うございます。
ホントに良く似ています。
自信がありませんがオオカバスジヤガでしょうか。
多忙のところをお手間を取らせて何時もすみません。
コメントを投稿